オンライン親子料理教室は、 ZOOMを使って、おうちでお子さまと一緒にご参加できます。
お子さまのお料理デビューを応援します!
現在、高校生になった息子は部活動や勉強に忙しく、家にほぼいません。でも、ご飯を炊くこと、厚焼き卵を焼くことはできます。
2歳になる前に、「お手伝いする!」と踏み台を出して、お米を研いでくれました。
研いだというよりも、半分以上お米を握っては流しに捨てるのを何回も繰り返していました。隣で焦りながらも、息子の初めてのお料理デビューの笑顔は可愛かったです。
少食だった息子は、「自分で炊いたご飯」を嬉しそうに残さずに食べてくれました。
やりたいときがやらせどき
私が忙しいとき、息子が「僕がお料理してあげる!」と言ってくれました。
そんな日は自分ひとりで作った方が早いのですが、なるべく息子のやる気を優先して、一緒に台所に立つようにしていました。
- 卵を割って、厚焼き卵を作る
- ご飯を研いで炊飯器で炊く
- みそ汁を作る
- お肉を焼く
テレビ番組の影響で「魚をさばいてみたい」というので、まるごと一匹「鯛」を買ってみました。
息子ひとりでウロコを取ったら、部屋中にウロコがとんでとんでびっくり。
途中で助け舟を出しましたが、自分で「鯛の刺身」を作ることができました。
その時の1回だけでしたが、魚をさばくことができたことを息子と思い出話をしています。

こんなママにオススメ!
- 子どもに包丁を使わせたいけど、ケガが怖い
- 子どもと一緒に料理を作ると、準備・後片付けが大変!
- 子どもの好き嫌いが多いから直したい
- 時短!カンタン料理のレシピを増やしたい
オンライン親子料理教室の目標
- ケガをしない包丁の持ち方と使い方を身につける。
- 旬の食材や乾物の扱い方を知る。
- 料理をすることで、食事を残さず食べようとする気持ちを育てる。
ZOOMを使ったオンラインレッスンを通して、安全に、美味しく、そして楽しく親子で料理を完成させることを管理栄養士ママがお手伝いします。ぜひ、お問い合わせお待ちしています。