こどもとできる♪クッキングのスタートまで
以前、自宅でママと一緒に集団でキッズレッスンを開催していました。 キッズレッスンの主な流れとして ①手を洗い、エプロンやバンダナを身につける。 ②みんながそろったら、「こんにちは」と挨拶をする。 ③先生から「今日のメニューとやること」を紙芝居で見せる。 ④先生からやることの見本を見せてもらってからママと一緒にクッキングする。 ⑤ちぎる、混ぜる、盛り付ける、包丁で切る、キッチンバサミで切るなどにチャレンジする。 ⑥出来上がったものをママと一緒に食べる。 今回の「こどもとできる♪クッキング」でもキッズレッスンの流れを大事にしながら 自宅にある台所道具を生かして、マンツーマンレッスンで お子さんが作ったものを家族で食べられる。 家族のために料理をまた作りたいという喜びを感じられる。 こどもとできる♪クッキングレッスンになっています。



りえ先生
お気軽にお問い合わせください。
お子さんがクズったり飽きてしまっても大丈夫です。
エプロンやバンダナの身支度でやる気スイッチが入ってくれるお子さんも多いです。
お子さんがどうしても乗り気でない時はママとご相談のうえ別日にすることも可能です。
同じママとして気持ちを共有しましょう。