オンライン離乳食教室
2020/10/5
管理栄養士ママが教える!離乳食教室は、新型コロナウィルス感染症への予防対策として、2020年6月からZOOMを使ったオンライン離乳食教室を実施しています。
ご自宅で、赤ちゃんと一緒に、赤ちゃんの月齢に合わせた形のオリジナルテキストを用いながらのオンライン離乳食教室です。
自宅で学べる!離乳食教室のメリット
- 赤ちゃんの体調を気にせず、天気が悪くても外出をしなくていい。
- おうちにいながら先生と対面で学べる。
- ご自宅にある道具を使って、離乳食を作ることができる。
- 少人数、またはマンツーマンなので、お子さんのペースに合わせてレッスンを受けることができる。
離乳食教室に参加することで
- 教室で食のお悩みをお話ししてもらうことで、ママの心が軽くなって離乳食作りに前向きになってもらえる。
- それぞれの赤ちゃんに合わせた離乳食のレパートリーが増える。
- 食物アレルギーについても具体的に相談できる。
離乳食後期:まぐろのソテー 夏野菜のあんかけ
お問い合わせ・お申し込みお待ちしています。
プロフィール
この記事を書いた人
ご訪問ありがとうございます。
管理栄養士 國分利恵(こくぶんりえ)です。
☆おうちから参加!オンライン
「子どもが主役」の親子料理教室すぷらうと☆
オンライン親子料理教室では、ご自宅にある道具を使って、お子さんと一緒に旬の食材を生かした料理のレパートリーを広げます!
オンライン離乳食教室では、赤ちゃんの発達に合わせた形で、月齢による離乳食の段階や食物アレルギーなどを分かりやすくお話しします!
【現在】
千葉県浦安市にある私立幼稚園と併設された学童保育施設での食育講師と保育補助(4歳児)の仕事を週2回しております。
【資格】
管理栄養士●母子栄養指導士●離乳食アドバイザー●幼児食アドバイザー●妊産婦食アドバイザー●学童食アドバイザー●栄養教諭●エコ・クッキングナビゲーター
ブログ
お知らせ
ブログ